2020/09/27 セレッソ 杜の都はいつもしんどい 9月27日FC.OITOお越しくださった方ありがとうございます。お越しになられなかった方ぜひお会いしたいです!お待ちしてますね。長年Jリーグのファンやってますといろんな立場で試合を観てきました相手は今だホーム未勝利の仙台一方、鹿島と東京に連敗し川崎との大一番を控えた2位セレッソそれぞれのチーム事情選手の気持ちが得点のたびに展開に影響を与えていたように思います。先制するも上手くいかないセレッソ逆転して希望が... 続きを読む
2020/09/24 セレッソ 雨の飛田給 9月23日お疲れさまです。FC東京戦雨の飛田給 あゝ無情口ずさむ歌は酒と泪と男と女「忘れてー しまいたい ことや~」誤審だけが理由なら誤審だけで負けたならそれで良いかも知れないけれどこの2試合 上位対決めっちゃ感じた チームの違いその違いの鬩ぎ合いで及ばなかったまだまだ やることはたくさんありますね。クラブも チームもリーグは折り返したばかり一歩一歩 一試合を確かめながら坂道を登り続けて行って欲しい... 続きを読む
2020/09/22 F.C.OITO 木造りの優しい処 9月22日お疲れ様です。お越しくださった方もお越しでなかった皆様もありがとうございます!FC.OITO、エアコンの季節は終了かな?屋根も薄くて気密性は低いですが盛夏を過ぎれば とても自然な空気感が店内で感じられます。鉄筋コンクリートにはない木造建築ならではの呼吸感長居公園を渡ってくる南風を受けながら本を読んだり 選んだりサッカー観たり ビール飲んだりこれからがFC.OITO最高の季節新スタジアムの傍らでセレッソ... 続きを読む
2020/09/20 未分類 嬉しいな 悔しいな 9月19日お疲れさまでしたFC.OITO的にはとても良い1日でありました。初めて来られた方東京からやっと来れた!って方そして親子で 本を選ぶ光景嬉しかったな・もちろん もちろん全ての方にありがとうございます🌸またお会い出来る日を楽しみにしています。まだお越しでない ア・ナ・タいつかお会い出来ることを信じております。鹿島戦悔しいな。たとえこのあとタイトル獲っても今日勝てなかったことは 悔しいな。スタジアムず... 続きを読む
2020/09/17 セレッソ NJ 9月17日お疲れ様でした9月16日 もお疲れさまでしたーー!!いやー、やりましたね。試合の中身はもう一晩明けてしまったから置いときますけどこの試合を観終わったあとあるフレーズが頭に浮かんだんです。『光あるところに影がある』セレッソは6連勝だそうです。15年ぶりだとか凄いですでも勝っていることよりもその試合の中身の方が凄いと思います。それも選手入れ替えてですから。チームは正に今 光があったています。... 続きを読む
2020/09/14 日記 折り鶴 9月14日お疲れ様でした。一気に秋めいてきて戸惑います。今日は仕事で兵庫県三田市まで吹く風も都心より尚のこと優しく空も広く 山は青い仕事ながら少し癒やされた気分になりました。訪れた市役所のホールで支援施設の人たちが手作りのお菓子や手芸品を売っていました。よく見かけますよね僕はよく利用するんですけどまず間違いなくお菓子は美味しいし手芸品なんかもしっかり作られています。今日もお菓子を少しばかり買いまし... 続きを読む
2020/09/13 F.C.OITO 誉れ高く勝利こそ 9月13日お疲れさまでした。お越しいただけた方もお越しになれなかった方もありがとうございました!横浜FM戦攻められても 攻められても冷静にプレーを続けた結果勝利の女神はセレッソに微笑んだ・・・・・ホンマそんな気分です(*^^*)気持ちE~!まさに “誉れ高く勝利こそあれ”パワグロを 声高らかに歌いたい気分ですね。次の水曜もアウェー 神戸戦。“戦いは続く 止まらない”OITOも新しいテイストを用意して待ってますので... 続きを読む
2020/09/09 F.C.OITO 1000ゴール 9月9日お疲れ様です。今日の札幌戦でセレッソのJ1でのゴール数が1000になりました。すなわち 1000点そんな点取ったのにまだリーグ優勝無いんですよね・・・夢の頂までには何点積み上げないとアカンねやろね~ 。連戦のリーグ戦連敗中の相手は身体を張って全力でセレッソを潰しに来ました。難しい試合 でも2-0で退けた疲れも目に見えるなか戦い切った選手に拍手4連勝 2位首位の川崎も負けずに頑張っている。でも... 続きを読む
2020/09/06 F.C.OITO 偏西風 9月6日お疲れ様です。OITOの窓を開けるとツクツクボウシの声久しぶりに聞いた気がします。でもおそらく一匹だけ長く住んでいた泉北NTではうるさいくらい鳴いていたものです。ツクツクボウシが鳴くとあぁ、夏休みが終わってしまう・・・と、切なくなった少年時代を思い出します。宿題せーへん子やったんで^^;大きな台風が北上中今年の台風は右カーブしないのが特徴なんでかなと調べてみたら偏西風の蛇行なんですね。 ジェット解析... 続きを読む
2020/09/06 F.C.OITO 天翔ける日 9月5日お疲れさまです。ホームゲームの試合前は涼みに 休みに 語らいにもちろん グッズや本のチョイスを楽しみに皆さま お立ち寄りをいただいておりますが今日はキックオフも30分遅れるほどの雷雨が試合前にあったのでOITOはまるで山の避難小屋のような感じになりました。轟く雷鳴 屋根を打つ雨音ワイルドな環境の中お客様のフットボール談義がとても心地よい時間でありました。浦和戦は試合そのものは前半から結構支配さ... 続きを読む