2020/06/27 F.C.OITO パシャッ!! 6月27日お疲れ様でしたFC.OITOから耳をすませば 確かに聞こえる聞き慣れたDJ-Voiceリモートゲームという聞き慣れない 特殊な事情を受け入れつつ僕らも始めていかないといけないですね。U-23の結果は残念でしたが始まった現実を しっかり確かめることはできた。COVID-19の波は まだ消えてはいないその中でもあえて思うお楽しみはこれからだ!ツイッターでこんな呼びかけを見た『皆さんの熱いメッセージ付き画像、 ... 続きを読む
2020/06/27 F.C.OITO 30年ぶりのビール 6月26日お疲れさまでした。蒸し暑く 風の強い1日でした夜も蒸し暑いですねー。そんな日でも 交わす言葉が嬉しいありがたい1日でした。リバポーのプレミア初制覇大久保嘉人のPCR検査大瀬良の完投 などご一緒させていただき 感謝です。中でも リバポーは30年ぶりのトップリーグ制覇もちろんプレミア初制覇今まで何しててんいや、おめでとうございます。厳しい規制のあるイングランドのスタジアムですがやはりこのリーグ... 続きを読む
2020/06/25 F.C.OITO 三河屋ではないですが 6月24日お疲れさまです。今日の夜FC.OITOで初めてのミーティングでのご利用を頂きました。嬉しかった。 ありがとうございました!みなさんもFC.OITOでミーティングや打ち合わせセミナーやワークショップなどに使ってみませんか?お気軽にお問い合わせくださいませ。今日は暑い中 お呼び出しを受けていた東住吉税務署まで行って来ました。税務署にって言っても別に脱税してとかではないのでご安心を。用件は「酒類販売業免許交... 続きを読む
2020/06/20 F.C.OITO 明日からが大事 6月20日お疲れ様でした。たくさんの人と ではなかったけれどとても有意義なお話を聞かせていただけた。良い本もお買い求めもいただいて嬉しかったです。ありがとうございます。世界難民の日が終わって何かかが終わるも 変わるもありません。明日からが 大事です。これからも 様々なカタチで発信できればと思います。明日は日曜日ですが すいませんFC.OITOはお休みです。来週末も金曜と土曜が営業です。どうぞよろしくお願... 続きを読む
2020/06/20 F.C.OITO 世界の片隅で 6月19日お疲れ様でした。平日で誰も来なかったら本でも読んで過ごそうかというそんな野望は見事に砕かれるという「とても有意義な、良い一日でした!ありがとうございます!!ですから帰ってから 今まで本を読んでいました。よってこの時間の更新読むのが遅いので 申し訳ないです。ずっと言ってます #世界難民の日それが明日です。こんなことを言ってますけど僕は人一倍そういう意識が高いとかとても良いことをしているとかぜ... 続きを読む
2020/06/17 FC.OITO 今週末は! 6月17日お疲れさまです。今週末のFC.OITOは19日(金)と20日(土)の営業になります。どうしても日曜日に仕事を空けられず今週末と来週末は(金)(土)の営業になります。その代わりではないですけど12:00から20:00を営業時間とさせていただきます。ご近所さんでしたらお仕事帰りにもお立ち寄りも可能かと。よろしくお願いいたします。この週末の土曜日20日は『 #世界難民の日 』に当たります。この週末 FC.O... 続きを読む
2020/06/14 F.C.OITO #モリシの日 6月14日お疲れ様でした。#モリシの日たくさんのサポーターのの人たち様々なサポーターの人たちとあの時間を 共に過ごさせていただきました。ずっと続けて来られた #モリシの日いつもは長居スタジアムの北ゲート今年はその日が 日曜になりスタジアムすぐにFC.OITOが出来てその時間に 強い雨が降り出した。偶然 必然どちらでも良い それが縁この景色は 最初で最後かも知れないでも #モリシの日 は続いて行くだろう改めてモ... 続きを読む
2020/06/14 F.C.OITO 明日、モリシの日 6月13日お疲れさまでした。明けて14日来たーーー!森島来たーーーー!!!の #モリシの日 です。おそらく当時のネット上はこんな感じで盛り上がっていたと思います。明日のFC.OITOどんな感じで盛り上がっていくんでしょうか。ぜひ、勇気を振り絞ってお越しくださいまし。みんなでワッショイいたしましょう!そんなフェスの前日FC.OITOではとても貴重な収録が行われていました。蹴球堂オーナー 伊庭さんの対談サイト「CEREBAK... 続きを読む
2020/06/10 F.C.OITO サッカーライフ 6月10日お疲れさまでした。いや蒸し暑い雨も嫌だが この蒸し暑いのはホントに参る。6月14日 今週末日曜日♯モリシの日その準備などしながら2002年のことを思い出してみる。あの6月も暑かった。記録を調べてみたらだいたい今年と同じくらい。15時30分 高温高湿度の中でのキッキオフホントこの中で 結果を遺した選手たちは永遠の誇りだと思う。僕のサッカーライフ92 Jリーグが出来て93 セレッソが生まれ 出... 続きを読む
2020/06/08 F.C.OITO 記念日 6月7日お疲れさまでした。ってもうとうに8日になってますが。遅い更新、ごめんなさい。今日のFC.OITOでの時間はあっという間に過ぎて行った感じでした。歳いくと 時間がはやいと言いますが今日は歳のせいではなくて話が尽きなかったからホンマ、ありがたいことです。来週14日は「モリシの日」です。ちゃんと登録された記念日です。その日をずっと大切に育ててきたこの日をずっと熱く思い続けてきたそんなサポーターの人たち... 続きを読む