2022/02/24 セレッソ ミリと秒 ミリと秒小さな差の積み重ねの90分天国か 地獄か局面、局面 ちいさな差が その分かれ道になるそういう意味でも 本当に濃厚なダービーになったダービーは結果がすべてそう全員がヒーローで良い。文字通り総力戦 ベンチワークも見ものだったそこの部分でもかなり苦みましたけど打開してくれた10番 キャプテン清武弘嗣繊細かつ圧倒的な存在感まさにバイタルエリアの魔術師だった。楽に勝てた試合に出来たかも知れない決壊し... 続きを読む
2022/02/23 セレッソ サッカーの本質 今日はダービー、めでたいなと歌たったのは山本コータローですけど東京優駿も大阪ダービーも 負けられない思いは共通です前者はお金 後者はプライド何気にお行儀の良さを求められる時代にあって意地!みたいな思いが素直に湧いてくるそういうものがあるというのは生きる活力にもなってるんだろうなと思います。セレッソ開幕戦 2回試合を観ました映画も2回観て なるほどーってわかることがありますけどサッカーもそうだなーと... 続きを読む
2021/11/24 セレッソ レゴ®シリアスプレイ ワークショップレポート レゴ®シリアスプレイ ワークショップレポート 11月21日(日)15:00 ~ 18:00 FC.OITO FC.OITOで行われたレゴ®シリアスプレイに私も参加させていただきました。 最大8人の参加人数でしたが余裕があって参加できましたが正直「ラッキー!」の一言でした。もちろん、店の人間としては満員御礼に出来なかったのは残念なところではあるのですがワークショップを終えた今、もし参加してなかった時の自分自身と参加した今... 続きを読む
2020/12/18 セレッソ ホーム最終戦を終えて 12月17日おつかれ様です。昨夜の鳥栖戦で2020年 TOPチームのホームゲームが終わりました。リーグ再開後 ホームゲームを中心にFC.OITOにお越しくださり本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。まだ 今週末19日はアウェー鹿島戦20日はU23ホーム八戸戦がありますのでまだお越しでない方もぜひお越しいただけたら嬉しいです。勝てなかった最終戦とても短く感じられた90分でした。鳥栖も良いチームだ... 続きを読む
2020/11/15 セレッソ さくらなでしこ 11月15日おつかれ様です。セレッソ大阪堺レディース今季ホーム最終戦本当に見事な試合運びでINAC神戸レオネッサに2-0で勝利しました。僕はOITOで観ていましたが勝った瞬間には思わず立ち上がって拍手!ホント ホントに素晴らしい試合でした!!(落ち着けw)最後までー 走り抜け-さくらなーでしーこー♪チャレンジリーグ初参加した2013年周囲の心配はもっぱら「この子ら90分走れるやろか?」勝ち負け 試合 その... 続きを読む