F.C.OITO ちゃんとブログ

☆今日のお越しをありがとう☆

Maradona

11月26日おつかれ様です。朝起きたらディエゴ・マラドーナが死んでいた悲しいとか 驚きとかではない言葉で言えない なにか 不思議な感情になった享年60歳マラドーナの歳を始めて意識した気がするずっと昔から いろんな意味で大きくて可笑しいくらい カッコいい人間だったマラドーナなんや 同世代やったんや今朝始めて マラドーナに 身近さを感じた。ドイツワールドカップ ゲルゼンキルヒェンクレスポ、メッシ、テベ...

続きを読む

嬉しいな 悔しいな

9月19日お疲れさまでしたFC.OITO的にはとても良い1日でありました。初めて来られた方東京からやっと来れた!って方そして親子で 本を選ぶ光景嬉しかったな・もちろん もちろん全ての方にありがとうございます🌸またお会い出来る日を楽しみにしています。まだお越しでない ア・ナ・タいつかお会い出来ることを信じております。鹿島戦悔しいな。たとえこのあとタイトル獲っても今日勝てなかったことは 悔しいな。スタジアムず...

続きを読む

ダービー前夜

7月3日お疲れさまです。強雨のなか 只今帰宅道路や歩道の水たまりを歩きながら明日のピッチに思いが行きます。リモート 無観客での試合選手とっては始めての経験少しでもやりやすい環境をと願わずにはいられない。4日土曜日 大阪ダービー TOP5日日曜日 大阪ダービー U23応援の 想いのベクトルを 集結して吹田のピッチに突き刺そう。We are Cerezo !誇りはシンプル。FC.OITO 明日は13:00 OPEN  21:00 ...

続きを読む

20年目の5・27

5月26日お疲れさまでした!今日は曇天の下の屋外活動with COVID-19のご時世マスク&フェイスシールドでの武装が必要で顔面ムレムレでございます。ま。そんなことはどうでもよくていよいよ明日 5月27日はドーン!『サッカーショップ 蹴球堂』がFC.OITOにやって来ます!!やって来ます!!  っていうよりこれで FC.OITOが 始まる ってのが正しいかな。何はともあれ 楽しい1日になることは間違いないでしょう。早や あ...

続きを読む

アナキストサッカーマニュアル

今朝、少しだけやらないとだめなことがあってOITOに行きました。所用を済ませて、少し時間があったので店の本を触りだけパラパラとめくるとそこに最近よく眼にする人物の名前とその人の言葉が綴られていました。その名前は「アルベール・カミュ」このコロナ禍の中で爆発的に読まれた小説「ペスト」の作者だ彼の “有名な(らしい)” 言葉は『論理や人間の義務というものについて 私が確として知っていることは、サッカーに負って...

続きを読む